![[失敗しない!]アラフォーサラリーマンならどっち?ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛13項目を徹底比較](https://www.datsumou-lehman.com/wp-content/uploads/ゴリラクリニックメンズエミナル比較13項目-pdf.jpg)
数ある脱毛クリニックから、男性専門の院を選ぼうとすると数が限られてきます。
その中でも、
- ゴリラクリニック
- メンズエミナル
まで絞れたけど、どちらにするか迷っている方はいませんか?
医療脱毛は高額なため、クリニック選びは慎重になりますよね。
また、アラフォーサラリーマンの方は今後白髪が増えてくる可能性もありますので、間違えた選択で多くの時間をかけるわけにはいきません。
では、どちらのクリニックが効果的なのか?
結論
しっかりヒゲ脱毛を行いたい方はゴリラクリニックのヒゲ脱毛!
なぜなら、ゴリラクリニックではヒゲ脱毛に効果的な、YAGレーザーを使用できること。
また、アフター期間中は3年間1回100円で納得するまで施術をすることが可能だからです。
その他にも、
- ヒゲ脱毛料金
- 脱毛機器の選択
- 予約状況
等の比較を、現在ヒゲ脱毛を行なっている私が解説していきます。
どちらのクリニックがいいか迷っている方はぜひ参考にして下さい。
男性の濃いヒゲにも効果的!
安いのは?ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛料金比較

医療脱毛は高額なため、少しでも安く契約をしたいですよね。
ここでは両クリニックで顔全体を脱毛した場合の料金を比較していきましょう。
ゴリラクリニックの脱毛料金
まずは、ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行なった場合の料金を見ていきます。
脱毛回数は全6回です。
料金については以下の通りとなります。
脱毛部位 | コース料金(6回) |
ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 74,800円 |
+部位追加 (ほほ・もみあげ) | 64,800円 |
+部位追加(首) | 49,800円 |
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛では、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)を基本コースとし、その他の部位については追加扱いとなります。
よくネットで見かけるヒゲ脱毛コース74,800円〜の広告は、基本コースのみの料金となっており、顔全体を脱毛しようとすると追加料金が発生します。
また、ヒゲ脱毛完了コースは照射時間に制限があり、平日11:00~15:00までの時間帯でしか施術を受けることができません。
上記以外の時間・曜日に施術を受ける場合、プラス21,780円のオプション料金を支払わなくては施術を受けることができません。
そして医療脱毛は強い痛みが伴いますので、麻酔を希望する方はその分の料金が加算されます。
麻酔の料金は以下の通りです。
- 麻酔クリーム 3,300円/10g
- 笑気麻酔 3,300円/30分
また笑気麻酔に関しては、使い放題のメニューがあり、プラス38,280円で何度でも利用可能となります。
全ての料金を合計すると249,460円とかなり高額になります。
しかし一見高額に見えますが、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛では全6回の脱毛コース終了後、アフターサービス期間として、3年間1回100円で施術を受けることができます。

また、アフターサービス期間も時間帯解除・麻酔使い放題のオプションは追加料金なしで利用することができます。
ヒゲの永久脱毛は平均で15回程の施術が必要とされています。
確かに、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は高額と言われますが、長期で見れば継続して使えるサービスもあるので、コスパはいいと考えられます。
今回の金額は脱毛部位、各種オプションを全てつけた場合の料金です。
もちろん不要なものがあれば削ることも可能です。
以下の写真は私の契約内容です。

息子と契約したため、料金はペア割の10%引きが適応しております。
脱毛費用の総額についてはこちらを確認して下さい。
[体験談]ゴリラクリニックでアラフォーサラリーマンがヒゲ脱毛を行なった感想と総額について解説
脱毛部位、笑気麻酔は追加しましたが、時間帯解除のオプションは不要でしたので、追加しませんでした。
ご自身が不要と感じたオプションは無理につける必要はありません。
不要なものは省いて料金を調節しましょう。
男性の濃いヒゲにも効果的!
メンズエミナルのヒゲ脱毛料金
メンズエミナルの脱毛コースは脱毛部位を、
- ヒゲ3部位セレクトコース
- ヒゲ6部位(顔全体)コース
の2種類があります。
脱毛回数は両プラン共に6回。
ヒゲ脱毛の料金についたは以下の通りです。
脱毛部位 | 料金 (6回) |
ヒゲ3部位セレクト (鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首) | 63,900円 |
ヒゲ脱毛6部位 (顔全体) | 110,710円 |

料金も顔全体を脱毛しても110,710円とコスパ良くヒゲ脱毛を始めることができますね。
また、脱毛以外の料金はかかりませんので、
- 初診料/再診療
- 各処置料
- ローション代
- 転院手続き費用
- お薬代
- トラブル治療費
- テスト照射
- 週末予約の追加料金
- 麻酔クリーム
- 追加施術料金(3年間保証制度をつけた場合)
と、これらのサービスを0円で保証してくれます。
特に嬉しいのが麻酔クリーム、週末予約が無料なこと。
多くのサラリーマンは週末が休みになると思います。
追加料金がかからず休みに合わせて通院できるのはお財布にも優しく助かりますね。

また、ほとんどのクリニックで有料な麻酔に関しても、料金がかかりませんので、痛みに弱いとされる男性には嬉しいサービスですね。
しかし1つ注意が必要なのは、追加施術料金に関してです。
この保証プランを利用するには追加料金18,000円がかかります。
また、コース期間中は1ヶ月おきに施術ができていましたが、保証期間中は3ヶ月に1度の施術になります。
もちろん保証プランは強制ではないため利用するかは自由です。
ヒゲが濃いと感じている方は追加18,000円で最大12回追加できるのは安心ですよね。

以上のことを踏まえ、ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛料金を比較すると以下の通りとなります。
脱毛部位 | メンズエミナル (15回) +保証プラン | ゴリラ (15回) +アフターサービス |
ヒゲ脱毛6部位 (顔全体) | 110,710円 | |
ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 74,800円 | |
+部位追加 (ほほ・もみあげ) | 64,800円 | |
+部位追加(首) | 49,800円 | |
麻酔クリーム | 0円 | |
笑気麻酔プラン | 38,280円 | |
時間解除オプション | 0円 | 21,780円 |
3年間保証プラン | 18,000円 | |
ゴリラクリニック アフターサービス(9回) | 900円 | |
128,710円 | 250,360円 |
料金を比較とるとメンズエミナルはゴリラクリニックの約半額でヒゲ脱毛を受けられることがわかります。
10万円以上も安く料金を抑えられるのは、メンズエミナルで脱毛をする最大のメリットですね。
金額だけ見たらメンズエミナルに決まり!と思いがちですが、注意点が。
メンズエミナルの3年間保証プランは確かに料金を安く抑えられますが、照射する間隔が3ヶ月に1回とかなりスローペースになります。
そのため、ヒゲ脱毛終了まで3年以上はかかることに。
ここで心配にあるのが白髪が生えてくること。
アラフォーサラリーマンの方は、最近ヒゲの白髪が増えてきたと感じてませんか?
ヒゲ脱毛は黒い色素(メラニン)に反応させるため、白髪になったヒゲには効果がありません。
そこで保証プランより早く脱毛を終了させるには、6回コースを再契約する必要があります。
すると、
110,710円×3回=332,130円
となりゴリラクリニックよりも高額になります。
麻酔無料や週末予約に追加料金がかからないのは魅力的ですが、結果的に高額になっては本末転倒です。
ゆっくり時間をかけられる20代の若い方ならメンズエミナルはオススメですが、白髪になり脱毛できなくなることを考えればゴリラクリニックでテンポ良く進めていきたいですよね。
タイムリミットの迫っているアラフォーサラリーマンの方には、ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行うことをオススメします。
白髪になる前にゴリラクリニックでヒゲ脱毛!
ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛効果は?

高額な料金を支払うので、脱毛効果についてはみなさん気になるところ。
ここでは、両クリニックの脱毛効果を私の体験、口コミを参考に解説していきます。
ゴリラクリニックの脱毛効果
ヒゲ脱毛の効果をTikTokの動画と一緒に確認していきます。
使用した機器はゴリラクリニックで人気のYAGレーザー。
YAGレーザーも詳細はこちらから確認できます。
[痛みに耐えられる?]アラフォーサラリーマンがゴリラクリニックのヒゲ脱毛で使用しているYAGレーザーの痛み・予約状況・効果について解説
まずは脱毛前のヒゲの様子がこちら。
特別濃いわけではありませんが、一般の男性と同じくらいヒゲの量があります。
動画は前日にヒゲを剃ってから1日放置した状態です。
手で触ると、しっかりジョリジョリするのがわかります。
ここから脱毛後の変化を見ていきましょう。
次に1回目のヒゲ脱毛終了から3週間後。
動画は1週間ヒゲを剃らずに放置した時の様子です。
脱毛前は、1週間剃らずに放置すればヒゲがボサボサに生えてきていましたが、綺麗な状態に。
1回目からしっかり脱毛効果を感じられます。
しかし、脱毛終了から8週間経つと、毛周期の関係でまたヒゲが生えてきます。
脱毛前よりは薄くなったものの、まだまだ脱毛は必要です。
次に2回目の脱毛終了から4週間経過した時の動画です。
前日にヒゲ剃りをしたので、綺麗さっぱりに。
以前はシェイバーを使用してましたが、ヒゲが細くなりうまく剃れなかったため、この日はT字カミソリを使用。
この頃になると、ヒゲの太さにも変化を感じ始めました。
順調に進んでいるヒゲ脱毛ですが、照射後一時的にヒゲが濃くなることがあります。
これは脱毛直後に起こるいわゆる「泥棒ヒゲ」と呼ばれている現象です。
脱毛してヒゲが膨張するため、一時的に濃く見えてしまうのです。
泥棒ヒゲについてはこちらを確認して下さい
[体験談]失敗?ゴリラクリニックでヒゲ脱毛後の泥棒ヒゲについて対処法を解説
1回目、2回目もこの現象は起きましたが3日、4日程でヒゲが抜け始めるので、心配は入りません。

写真のようにポロポロと抜けます。
濃くなったヒゲが気になるかと思いますが、無理に抜かず自然に任せましょう。
そして3回目の脱毛終了から4週間後。
先ほどの泥棒ヒゲが嘘のように綺麗になりました。
このように毛周期に合わせて脱毛を行なっていくことで、徐々にヒゲも薄くなっていきます。
一部のWeb上では、
- 効果が無い
- 脱毛失敗
と言う声も聞きます。
もちろん個人差はありますが、しっかり効果を感じられますので、心配は入りませんよ。
男性の濃いヒゲにも効果的!
メンズエミナルの脱毛効果
次にメンズエミナルの脱毛効果について見ていきましょう。
メンズエミナルでは、クリスタルプロとう独自の脱毛機器を使用しております。

あまり聞きなれない機器ではありますが、もちろん医療脱毛で使用している機器なので永久脱毛も可能です。
以下はメンズエミナルでヒゲ脱毛を行なった方の口コミです。
メンズエミナル 渋谷駅前院
7回目です。鼻下はほぼ無くなりましたし、顔全体も本当に減りました!
出典:google口コミ
ヒゲ脱毛は人生変わります!ぜひ!
メンズエミナル 梅田院
通い始めてかなり髭が薄くなり、手入れが楽になってます。
出典:google口コミ
これからも利用させていただきます。
メンズエミナル 福岡天神院
今日で2回目ですが、既に髭が減って脱毛効果を実感できてます。朝の髭剃りもかなり楽になりました。予約もすぐにとれてエミナルにして正解でした。
出典:google口コミ
以上のように、メンズエミナルに通院している方も脱毛効果を感じられ満足しているのがわかります。
ヒゲ脱毛には個人差があるものの、多くの方が満足しているので、安心して通院することができますね。
両院を比較してもしっかりとした脱毛効果が感じられるので、どちらのクリニックに通院しても問題はありません。
しかし1つ懸念するのが、脱毛実績です。
ゴリラクリニックとメンズエミナルの実績を比べると、
- ゴリラクリニック 4,940,117件(2022年6月現在)
- メンズエミナル 848,777件 (202年11月17日現在)
と、圧倒的に脱毛実績の差があります。
どちらも素晴らしい脱毛クリニックではありますが、実績ベースで考えるならゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行うのが安心ですね。
ヒゲ脱毛するなら実績豊富なゴリラクリニック!
脱毛機器は選べる?ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛

脱毛機器によって照射時の痛みが変わってきます。
できれば自分に合った機器で施術を進めていきたいですよね。
ここでは、
- どんな機器を使用しているのか?
- 機器の選択はできるのか?
確認してきましょう。
ゴリラクリニックで使用できる機器
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で使用できる機器は2種類。
- 熱破壊式のYAGレーザー
- 蓄熱式メディオスター
どちらも最終的な脱毛効果は変わらないと言われてますが、違いは脱毛時の痛みです。
YAGレーザーの方が痛みが強いと言われており、一方メディオスターは比較的痛みが弱いとされています。
アラフォーサラリーマンの方は、脱毛するにあたり「痛み」について不安があると思います。
しかし、心配する必要はありません。
ゴリラクリニックでは脱毛機器を選ぶことができます。
申請方法もいたって簡単。
次回の予約をする際に、使用したい機器を伝えるだけでOK。
痛みが心配な方でも、メディオスターから徐々に慣らしていくことも可能です。
もちろん使用したい機器が予約で取れないことがありますので、その場合は日程をずらす必要があります。
痛みが心配な方は、自分に合った機器を選びヒゲ脱毛を進めましょう。
脱毛機器についてはこちらを確認して下さい。
【選べる?オススメは?】サラリーマンに効果的なゴリラクリニックのヒゲ脱毛機器を解説
男性の濃いヒゲにも効果的!
メンズエミナルで使用できる機器
メンズエミナルで使用できる脱毛機器はクリスタルプロのみとなり、機器を選択することはできません。
クリスタルプロの特徴は以下の通りです。
- クリスタルプロ
- 熱破壊式と蓄熱式の両方を兼ね備えているのが特徴で、肌質や毛質によって使い分けることができます。
また、強力な冷却機能がついているため脱毛時の痛みをやっわらげることができ、照射スピードが速いため時間と肌の負担を軽減できます。
脱毛機器は選択できないものの、熱破壊式・蓄熱式の両機能を兼ね備えておりますので、痛みについての心配はいりません。
1つ不安な点を挙げるとするならば、クリスタルプロはメンズエミナル独自で開発している機器なので、まだ実績が少ないこと。
もちろん医療脱毛機器なので、永久脱毛は可能ではありますが、信頼度としては実績あるクリニックに劣ります。
この点に関しては、メンズエミナルのデメリットと言えるでしょう。
両院の脱毛機器を比較すると、
- 機器の選択ができる
- 脱毛実績が豊富
なことから、ゴリラクリニックの方が安心して施術を進められる印象です。
自分に合っている機器を選択し、実績ある脱毛機器で施術を進めたい方はゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行いましょう。
ヒゲ脱毛実績豊富なので安心!
ゴリラクリニックとメンズエミナルで麻酔の種類は異なる?

男性は痛みに弱いと言われております。
医療脱毛は痛みが伴いますので、麻酔については気になるところです。
ここでは両クリニックはどのような麻酔があるのか確認していきましょう。
ゴリラクリニックで使用できる麻酔
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で使用できる麻酔は2種類。
- 表面麻酔
- 笑気麻酔

それぞれの麻酔の特徴は以下の通りです。
- 表面麻酔
- ヒゲ脱毛箇所にクリームを塗るタイプの麻酔です。
皮膚の感覚を鈍らせ、脱毛時の痛みを和らげます。
約20分〜30分で効果が現れ、その後は徐々に感覚が戻るので心配は入りません。
料金•••3,300円/10g
麻酔の効果が出るまで少し時間がかかるのが難点ですね。
- 笑気麻酔
- 専用のマスクを着用し、鼻から吸引するタイプの麻酔です。
吸引後は次第にリラックスし、ふわふわした感覚になります。
1分程で麻酔が効き始めますので、時間をあまりかけたくない方にはオススメです。
料金•••3,300円/30分
私は施術時に笑気麻酔を使用しております。
顔全体はマスクをし麻酔を吸引しながら照射を行いますが、鼻下に関してはマスクを外し照射します。
もちろん、すぐに麻酔が切れることはありませんので、心配は不要です。
終了後は酸素を吸引し効果を薄めていきますが、少し麻酔の感覚が残ることもありました。
心配な方は待合室で休憩したから帰宅しましょう。
また笑気麻酔に関しましては、完了コース6回+アフター期間何度でも使用できる無制限のオプションがあります。(オプション料金は38,280円)
アフター期間までしっかり通院したい方は、無制限プランをつけた方がお得ですよ。
脱毛時の痛みを軽減!
メンズエミナルで使用できる麻酔
メンズエミナルで使用できるのは麻酔クリームのみです。
笑気麻酔は取り扱ってませんので、麻酔の種類としては1種類のみですが、嬉しいことに無料で麻酔の利用が可能となります。

多くの院で通料で扱っている麻酔が無料で使えるのは嬉しいサービスですね。
※麻酔対象部位は、ヒゲ・ワキ・VIOのみです。
しかし1つ難点なのが、麻酔クリームは効果が出るまで時間がかかること。
麻酔クリームを利用する際には予約時間の1時間前に来店する必要があります。
麻酔を使って短時間で使用したい方にはデメリットとなります。
とは言っても、無料で利用できるのでそこは我慢。
少しでも料金を抑えたい方のはメンズエミナルがオススメです。
両クリニック共に麻酔を利用することが可能なので、痛みが心配な方でも安心して脱毛を進めることができます。
麻酔の料金だけで見ると無料で提供している、メンズエミナルの方が魅力的に感じますが、難点なのが麻酔クリームのみの対応なこと。
その点有料にはなるものの、
- 麻酔クリーム
- 笑気麻酔
を選択できるのは、ゴリラクリニックの強みと言えます。
笑気麻酔なら1分もかからず麻酔が効き始めるので、すぐに施術を行うことができます。
- 笑気麻酔を使いたい方
- 脱毛時間を短縮させたい方
は、ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行なった方が効率的でしょう。
麻酔を選択できるのはゴリラクリニック
どちらが多い?ゴリラクリニックとメンズエミナルの店舗数

ここでは両クリニックの店舗数について比較をしていきます。
長い期間の脱毛になるので、自宅から通院しやすい場所にあるか不安ですよね。
ここで通院しやすいクリニックを確認しておきましょう。
ゴリラクリニックの店舗数
ゴリロラクリニックは2022年10月時点で全国に22店舗を展開しております。
店舗数でいうとそこまで多くない印象ですが、都心部を中心に店舗があるため通院しやすい環境にあります。
ゴリラクリニックの各院は以下の通りとなります。

東京都内は比較的店舗数も多いので、都内希望の方は問題なく通院できますね。
その他はの道府県に関しては、1〜2店舗ほどしかありませんので、自宅から通院できる範囲か予め確認しておきましょう。
全国22店舗を展開!
メンズエミナルの店舗数
2021年1月に開院したメンズエミナル。
現在では全国に54店舗を展開しており、着実に店舗数を増やしております。

東京・大阪は比較的店舗が多いものの、そのほかの院については各道府県1〜2店舗程度と都心部から離れてしまうと通院しずらい印象です。
しかしメンズエミナルの各院は、最寄り駅から10分圏内にあることから、アクセスはいいのでその点はメリットと言えるでしょう。
各院の詳細はこちらから確認ができます。
両院共に全国展開しているが、店舗数を比較するとメンズエミナルが54店舗とゴリラクリニックより32店舗多いので、比較的通院しやすくなります。
しかし東京都内だけで考えると、ゴリラクリニックの方が店舗は多いので、都内近郊に住んでいる方は通院しやすいと言えるでしょう。
ご自身の住まい、勤務地の近くにどちらのクリニックがあるかを確認し、通院しやすい方を選びましょう。
ゴリラクリニックとメンズエミナルは転院は可能か?

ヒゲ脱毛の永久脱毛はどうしても長い期間が必要になります。
そこでサラリーマンの方が気になるのが転勤です。
比較的店舗数のある東京都内であれば問題ないのですが、引越しを伴う転勤時に対応できるのかが心配ですよね。
ここでは両クリニックが転院可能なのか確認していきましょう。
ゴリラクリニックの転院
ゴリラクリニックでは全国22院へ通院することが可能です。
申請方法もいたってシンプル。
次回の予約を入れる際に希望する院を伝えるだけで完了です。
その他の手続きは一切必要ありません。
全国に転勤する可能性のあるアラフォーサラリーマンの方でも、心配なく通院することができます。
難しい手続きなく、どこでも通院できるのは嬉しいサービスですんね。
また、万が一通院できない場所へ転勤になった場合は途中解約も可能です。
解約についてはこちらを確認して下さい。
【転勤時も困らない】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛 店舗変更と途中
メンズエミナルの転院
メンズエミナルでは原則契約した店舗での施術になるので、複数店舗の利用はできません。
つまり今回はA院、次回はB院と点々とすることができないので、契約外の院には行けませんので注意しましょう。
これだけ聞くと、転勤のあるアラリーマンは不安になってしまいますよね。
しかしそこは心配要りません。
引越しを伴う転勤が合った場合は、全国どこの院でも転院が可能です。
転院手続きは至って簡単です。
契約している各院の受付に、転院をしたい旨を伝えるだけ。
後はメンズエミナル側が対応してくれますので、手続きとしてはこれだけでOKです。
引き続き転院先でヒゲ脱毛の施術を受けられます。
両クリニック共に転院が可能なので、引越しを伴う転勤があっても安心して脱毛ができます。
継続してヒゲ脱毛を行えますので、心配は入りませんね。
ゴリラクリニックとメンズエミナルは遅刻・当日キャンセルは大丈夫?

仕事帰りに脱毛を考えている方も多いと思います。
しかしネックなのが「急な残業」ですよね。
当然仕事を優先しなくてはいけないので、キャンセルすることになります。
当日のキャンセルで、
- キャンセル料が発生するのか?
- ペナルティがあるのか?
ここで確認していきましょう。
ゴリラクリニックのペナルティ
ゴリラクリニックは時間に厳しく以下の場合はペナルティが発生します。
- 前日の20時までにキャンセルの連絡がない
- 当日15分以上の遅れがあった場合
これはいかなる理由においても、適用されます。
電車の遅延、車の渋滞であってもペナルティの対象になりますので、仕事帰りに脱毛を考えているサラリーマンのの方は特に注意が必要です。
またペナルティの内容は、
全6回の施術のうち、1回分消化
と、キャンセル料はないものの、契約が高額なゆえに大きな損失になります。
もし当日仕事が入りそうであれば、事前にキャンセルだけでもしておくことをオススメします。
またペナルティについて、詳しく知りたい方はこちらを確認して下さい。
[当日キャンセルは可能?]サラリーマンがゴリラクリニックでヒゲ脱毛の日程変更をする際の3つの注意点を解説
多くの患者が通院しているので、時間に厳しくなるのは当然です。
時間厳守で施術を進めていきましょう。
メンズエミナルのペナルティ
メンズエミナルも当日キャンセルの場合はペナルティが発生します。
また予約の仕方によって、キャンセル方法も変わりますので注意が必要です。
電話で予約した方はキャンセルも電話で行い、Webで予約をした方はWebでのキャンセルになりますので、自分がどの媒体で予約を取ったかしっかり覚えておきましょう。
またキャンセル可能な時間もそれぞれ異なります。
予約方法 | キャンセル可能時刻 |
電話予約 | 3日前の13時まで |
Web予約 | 予約日前日の18時まで |
電話予約の方が締め切り時間が早いので、急な変更が難しくなります。
サラリーマンの方は急な残業は付きものですよね。
電話予約の際は十分注意しましょう。
Web予約に関しては、電話よりも余裕があるため、予約をする際はWebで行うことをオススメします。
しかし、どちらもキャンセル可能の時刻までに連絡を入れないとペナルティが発生します。
ペナルティに関しては以下のどちらかを選択できます。
メンズエミナルのペナルティ
- 5,000円のキャンセル料金を支払う
- 1回分の施術を消化
医療脱毛は高額なため、契約内容によっては5,000円支払ってしまった方が安くなります。
どちらか選択できるのは、利用者からしたら嬉しいですよね。
しかし余計な支払いはしたくない。
できる限り時間には遅れないように調整をしましょう。
ゴリラクリニック、メンズエミナル共に予約時刻までに到着していないとペナルティが発生します。
内容については、メンズエミナルはキャンセル料5,000円を支払えば1回分消化にはなりませんので、その点ゴリラクリニックより柔軟と言えるでしょう。
突発的に予定が入ってしまう恐れがある方は、メンズエミナルがオススメです。
予約は取りやすいか?ゴリラクリニックとメンズエミナルのヒゲ脱毛

医療脱毛で検索するとよく見かけるのが、予約が取りづらいということ。
せっかく契約してもスムーズに予約が取れなければガッカリですよね。
それでは実際はどうなのか?ここで確認をしていきましょう。
ゴリラクリニックの予約状況について
予約に関しては一部の口コミで取りづらいと言われております。
このような口コミがちらほらと…
それでは実際どのように予約を取っているのか?
診察券を持っている方の予約方法としては、
- 各院のフリーダイヤルへ電話
- 専用アプリでの予約
があります。
確かに電話・アプリだと既に予約がいっぱいで、希望日に取れないこともあります。
しかしゴリラクリニックでは、当日の施術後に次回予約を入れることができるため心配は入りません。
私は施術終了時に次回の予約を入れているので、取れなかったことはありません。
多くの方が取りずらいと行っているのは、ヒゲ脱毛完了コースは施術時間に縛りがあるからです。
ヒゲ脱毛完了コースで可能な施術時間帯・曜日は、
平日11:00~15:00までの照射となります。
これ以外の時間帯・曜日で施術を受けるには、プラス21,780円のオプション料金が必要になります。
確かにオプションをつけていないと、サラリーマンの方は予約を取りづらくなるとは思います。
しかし、永久脱毛するまでに15回程の施術が必要とされているため、1回あたり1,500円かからない程度の負担なら、そこまで高額ではないですよね。
ヒゲを永久脱毛するためには、平均で約15回程度の施術が必要になります。
出典:ゴリラクリニックHP
土休日が休みの方は、上記オプションを利用して効率よくヒゲ脱毛を進めることをオススメします。
予約についての詳細はこちらも確認して下さい。
【ヒゲ脱毛予約取りずらい?サラリーマンは不利?】ゴリラクリニックの予約状況の確認・変更の仕方を徹底解説
施術終了後に予約を入れて、スムーズにヒゲ脱毛を進めましょう。
脱毛終了後に予約が取れる!
メンズエミナルの予約状況について
メンズエミナルなるでも同様に予約が取りづらいという口コミがありました。
以下は池袋東口院の口コミです。
予約が取れなさすぎる。2週間前に予約しようと見てもほとんど埋まっていて、まぁ〜取れない。時間も日にちも融通がきく人ならいいけど、そうでない人は本当におすすめしないです。
出典:google口コミ
予約が取れなすぎです。 ヒゲ脱毛終わった後の延長も満足に予約が取れない。 入れる会員の量と施術台を考えた方が良いです
出典:google口コミ
また横浜院でも同様の口コミがありました。
最近予約が非常に取りづらくなった。1ヵ月先までの予約は、9.5割が埋まっている感じ。2ヵ月先まで予約できるが、土日はほぼ全部埋まっている。平日で少し空いてる時間があるぐらい。非常に残念。もっと予約枠を増やしてほしい。
出典:google口コミ
主に都心部にある店舗ですと、多くの患者が通院するため予約が取りにくい状況があるようです。
しかし、一方では予約が取りやすいという声もあります。
以下は大宮院・船橋院の口コミです。
ヒゲ脱毛で利用しています。 麻酔ありでの施術は予約の1時間前に来店するとのことでした。 予約は取りやすいと思います。
出典:google口コミ
ヒゲ脱毛で通っています。 開院してそれほど経っていないためか、予約がそれほど取りにくくないのが良いです。
出典:google口コミ
予約状況については店舗の状況によって様々です。
特に土曜日・日曜日は休みの方が多いので予約が集中しやすいです。
先の日程までわかる方は、早めに予約をとっておきましょう。
予約方法としては、以下の通りとなります。
- LINE予約
- 公式HPからの予約
- 電話予約
- 店舗予約
Webからの予約であればいつでもどこでも予約・キャンセルができるので、仕事で忙しく診療時間内に連絡ができない方はWebからの予約をオススメします。
もちろん、どうしてもWebからの予約が苦手な方は電話、店舗でも予約が可能です。
ご自身のやりやすい方で予約を取りましょう。
両クリニックの予約状況に関しては、取りづらい状況にある店舗も存在します。
先の予定がわからない方もいるかもしれませんが、そんな方はまず目ぼしい日程を抑えておきましょう。
両クリニックともに決められた日程・時間までに連絡をすればキャンセル料はかかりません。
日程の確保は忘れずに行いましょう。
何時まで?ゴリラクリニックとメンズエミナルの診療時間

職場や通勤経路の途中にクリニックがあるなら、仕事帰りに立ち寄りたいですよね。
また休日に行くのに、早くに済ませて休みはゆっくりとしたいところ。
ここでは両院の診療時間を見ていきましょう。
ゴリラクリニックの診療時間
ゴリラクリニックの診療時間は、午前11時~午後8時までです。
しかし一部の院では異なる点があります。
- 上野院
- 町田院
に関しては、午後3時~4時は休診になりますので注意しましょう。
終了時間に関しては、変更はありませんので午後6時ごろ仕事が終わる方は十分帰りに立ち寄れます。
休日はゆっくりしたい方は、仕事帰りに脱毛を進めましょう。
メンズエミナルの診療時間
メンズエミナルでは各院によって診療時間が異なります。
時間については以下の通りです。
- 10:00〜20:00
- 11:00〜21:00
全国の院が統一の時間で診療を行なっていないため、診療時間については事前に確認しておく必要があります。
詳細についてはこちらから確認下さい。
早くに終了する院でも、20:00までは行なっていますので仕事帰りでも十分立ち寄れますね。
両院ともに診療時間に関しては、ほとんど変わりはありません。
メンズエミナルは院によって21:00まで行ってますので、少しでも遅い時間が希望な方はメンズエミナルの方が通院しやすくなります。
ゴリラクリニックとメンズエミナルの支払方法

医療脱毛は高額なので、支払方法が気になるアラフォーサラリーマンも多いはず。
「一括の支払いは厳しい」
と思っている方は各種支払方法がありますので、ここで確認していきましょう。
ゴリラクリニックの支払い方法
ゴリラクリニックで対応している支払い方法は、
- 現金支払い
- クレジットカード
- 医療分割ローン
中でもクレジットカード、医療分割ローンについて解説します。
クレジットカード
ゴリラクリニックでは、
- VISA
- Master-Card
- JCB
- American Express
- Diners Club
と、多くのカードブランドが利用できます。
またVISA・Masterであれば、会計処理後にクレジットカード会社に支払い回数の変更を申請することで分割払いも可能です。
分割手数料については各カード会社に確認していただくこととなります。
医療分割ローン
医療分割ローンは、
支払い合計が30,000円以上、かつ月々の支払いが3,000円以上の際に利用できます。
支払い回数も、3回〜60回まで選択可能なため、毎月少額のし支払いで脱毛の契約が可能となります。
月々が少ない額で済むのはアラフォーサラリーマンにとっては嬉しいサービスですよね。
利用するに当たり、事前の審査がありますので、カウンセリング予約時に申告しておきましょう。
しかし注意点があります。
支払い回数を増やすと、その分手数料が多くかかります。
せっかく負担を減らすサービスなのに、支払い金額が増えすぎては本末転倒です。
医療分割ローンのシュミレーションはこちらから行えます。
利用の際は手数料の払い過ぎに注意しましょう。
支払い方法の詳細はこちらも確認して下さい。
37歳サラリーマンには医療脱毛は高額?ゴリラクリニックのヒゲ脱毛 各種支払い方法について解説
メンズエミナルの支払い方法
メンズエミナルの支払い方法は以下の通りとなります。
- 現金
- クレジットカード
- 自社クレジット
- 医療ローン
中でもクレジットカード・自社クレジット・医療ローンについて解説していきます。
まずはクレジットカード。
メンズエミナルでは、
- VISA
- Master-Card
- JCB
- American Express
の、クレジットカードブランドが利用可能です。
またVISA、Master-Cardは分割の支払いも受け付けております。
その際は分割手数料がかかりますので、あらかじめクレジットカード会社に手数料を確認しておきましょう。
次に自社クレジットです。
自社クレジットとはメンズエミナル自信が行なっているローンサービスになります。
手数料については支払い回数によって異なりますので、詳細についてはカウンセリング時に確認をしましょう。
最後に医療ローンです。
医療機関に認められたローンサービスで、一般的なローンより金利が低いのが特徴です。
月々少額から返済が可能になりますが、回数を多くするとその分支払手数料が高くなります。
利用の際は分割手数料の払い過ぎに注意しましょう。
どちらのクリニックも選択の幅は広いので、ご自身の無理のない支払方法を選びましょう。
ゴリラクリニックとメンズエミナルの比較 まとめ

ゴリラクリニックとメンズエミナルの比較結果は以下の通りとなります。
各項目 | ゴリラクリニック | メンズエミナル |
ヒゲ脱毛料金 (オプションあり15回) | 250,360円 | 128,710円 |
脱毛効果 | 効果有 | 効果有 |
機器の選択 | 選択できる | 選択でき無い |
麻酔種類 | 2種類 | 1種類 |
店舗数 | 全国22院 | 全国54院 |
転院可能 | 可能 | 可能 |
当日キャンセル | 1回分消化 | 1回分消化 手数料5,000円 |
予約状況 | 混み合っている | 混み合っている |
営業時間 | 11:00〜20:00 | 10:00〜19:00 |
支払方法 | 現金 クレジット 医療ローン | 現金 デビット クレジット 自社クレジット 医療ローン |
両クリニックを比較して、みなさんが一番気になるのは脱毛料金ではないでしょうか?
ゴリラクリニック 250,360円
メンズエミナル 128,710円
と、メンズエミナルはゴリラクリニックの約半額で施術を受けることができます。
これだけ料金に差があると、メンズエミナルが魅力的に見えますよね。
しかし、メンズエミナルの欠点としては脱毛機器が選択できないこと。
脱毛機器がクリスタルプロのみのですので、ヒゲ脱毛で人気のYAGレーザーが使用できません。
また独自で開発している機器のため、脱毛実績がゴリラクリニックより少ないのも事実です。
料金は確かにゴリラクリニックよりも安いですが、10万円を超える契約になるので実績の少ないメンズエミナルでの施術は不安もありますよね。
その点ゴリラクリニックは、
- 脱毛機器もYAGレーザーの使用も可能
- 脱毛実績も4,940,177件
と、実績も豊富なことから安心してヒゲ脱毛を行うことができます。
そんなゴリラクリニックの詳細はこちらから確認ができます。
料金が安くても、最終的な脱毛効果が感じられなければガッカリですよね。
実績豊富なゴリラクリニックで安心して脱毛を進めていきましょう。
また、ゴリラクリニックでは無料カウンセリングを受付ております。
ヒゲの悩みがある方は気軽に相談して下さいね。
ヒゲのない快適な生活に向かって、一歩を踏み出しましょう!
無料カウンセリング受付中!